
こんにちは。弊社査定担当の末高です。
本日は「これは何と読むでしょう?掛軸パート3」です。
本日は「これは何と読むでしょう?掛軸パート3」です。
またまたよろしくお願いします!

-
-
この字は何?①【掛軸に書かれている文字】
こんにちは。査定担当の末高です。 本日は「これは何?」シリーズの掛軸読み方バージョンです。 こんにちは。中山です。 自慢ではないですが・・・掛軸の文字は崩して書いてあるものも多く難しくてなかなか読めま ...
続きを見る
-
-
この字は何?②【掛軸に書かれている文字】
こんにちは。弊社査定担当の末高です。 今日は「これは何と読むでしょう?掛軸パート2」です。 こんにちは。中山です。 前回はあまり読めなかったですが・・・ 今回も自信はありません!笑 よろしくお願いしま ...
続きを見る

それでは1つ目です。
次の掛軸は何と書かれてあるか分かりますか?
次の掛軸は何と書かれてあるか分かりますか?
あ、なんか読めそうですよー!松・・葉・・古今・・色・・・ですかね?


すごくおしいです!これは「松無古今色」と書かれています。
「葉」ではなく「無」なのですね。おしい!
意味は分かりませんが・・・
意味は分かりませんが・・・


こちらは無季の禅語です。
松は季節によって色を変えることはない。いつも平等だということが書かれています。
松は季節によって色を変えることはない。いつも平等だということが書かれています。
素敵な禅語ですね!


それでは次に行ってみましょう。
こちらは何と書かれてあるでしょうか?
こちらは何と書かれてあるでしょうか?
わーこれまた大胆な字ですね!!
うーん、年・・・?・・・有・・・分かりません!!
うーん、年・・・?・・・有・・・分かりません!!


これは「竹有上下節」と書かれてあります。
「竹」なのですね!
「下」とうい字に至っては「・」が三つにしか見えません。
「下」とうい字に至っては「・」が三つにしか見えません。


竹には上下の節があり、はっきりと分かれている。人の世の差別を歌った句ですね。
なんと!さっきは平等だったのに、次は差別ですか!


実は「松無古今色」と「竹有上下節」は対語になっています。
人は平等ではあるが、男女、親子、年齢、師弟などの上下関係は存在する。それぞれの立場をわきまえて、相手を思いやり、敬うことで人間社会も円満になるということですね。
差別という言葉よりも、区別という言葉の方がよいかもしれません。
人は平等ではあるが、男女、親子、年齢、師弟などの上下関係は存在する。それぞれの立場をわきまえて、相手を思いやり、敬うことで人間社会も円満になるということですね。
差別という言葉よりも、区別という言葉の方がよいかもしれません。
なるほど。確かに同じ人間だといって、先輩やお客様などに友達感覚でお話することなんてできませんよね!


松・竹は冬の寒い中でも色を失わず、冬に花を咲かせる梅とともに「歳寒の三友」として尊ばれています。
松と竹が書かれたこの2つの句は、年頭や祝賀のお茶会にふさわしい縁起のよい句ですね。
松と竹が書かれたこの2つの句は、年頭や祝賀のお茶会にふさわしい縁起のよい句ですね。
勉強になりました。ありがとうございました。


ありがとうございました。それではまた次回に。
-
-
掛軸の保管方法について
こんにちは。前回の掛軸のしまい方(巻き方)に続き、今回は掛軸の保管方法について査定担当の末高に聞いていきたいと思います。よろしくお願いします。 こんにちは。よろしくお願いします。 早速ですが、どのよ ...
続きを見る
-
-
茶道具の買取り・査定についてのポイント ~茶掛け(掛軸)編~
こんにちは。今回は床の間や待合・寄付に掛けられる茶掛けや掛軸の買取り・査定のポイントについて当社査定担当の末高に聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。 こんにちは。宜しくお願いします。 当社 ...
続きを見る
よくある質問とその回答
掛軸があるのですが、シミが多く状態が良くない物でも買い取りできますか?
古い掛軸にはシミが有ることは多いので、お気になさらずにお見せ下さい。
買取金額の基準を教えて下さい。
買取金額は品物ごとの流通相場等の弊社リサーチ結果に基づき、付属品や箱、時代や希少度合い等を加算して査定しております。弊社が探している品物であれば、一般的な相場価格よりもより高く査定買取することが出来ます。
出張査定無料となっていますが、査定は無料でも出張料金等は掛かりますか?
査定料金・出張費用・移動経費等の費用は、お取引成立・不成立に関わらず無料です。
-
-
骨董・美術品などの買取について、よくある質問とその回答
よくある質問とその回答 骨董・美術品などの買取についてよくある質問を弊社査定担当の末高がお答えします。 全般的な買取に関する質問 ● 高価買取と書いてありますが、本当に高く買って貰えるのですか? 弊社 ...
続きを見る