7月のある日のこと。

中山さん、すみませんが来月にあるお茶会に参加してもらえませんか?
私か野上が参加する予定でしたが、仕事の都合で2人とも参加できないのでお願いしたいのですが。
私か野上が参加する予定でしたが、仕事の都合で2人とも参加できないのでお願いしたいのですが。
え!私みたいな茶道の経験もない素人が大丈夫ですか?


大丈夫ですよ!一人での参加になりますが前回よりも気軽な大寄せのお茶会ですし、先方にもその旨伝えておきますので安心してください!
ひ、一人!あわわ・・・本当に本当に大丈夫ですかね?
(しつこく聞いてしまいました)
(しつこく聞いてしまいました)


大丈夫!何も心配することはありませんよ!
当日も不安なことがあれば電話くださいね!
当日も不安なことがあれば電話くださいね!
分かりました!(あわわわわ~)

ということで昨年8月のことですがお茶会に参加させていただきました。
素人目線ですが、その様子をレポートしてみたいと思います!
素人目線ですが、その様子をレポートしてみたいと思います!

ちなみにお茶会はほぼ未経験の私です。
ほぼ、というのは昨年1度だけ社長、野上と3人で一緒に参加させて頂いているので、ほぼ、を付けておきました。
あ、お宝鑑定・骨董市のちょっと一服「野点会」in 半べえ庭園でお点前を眺めたり、休憩がてら薄茶をいただいたりしたことはありますが・・・
はてしなく0に近いほぼです。かじってもいません!
ほぼ、というのは昨年1度だけ社長、野上と3人で一緒に参加させて頂いているので、ほぼ、を付けておきました。
あ、お宝鑑定・骨董市のちょっと一服「野点会」in 半べえ庭園でお点前を眺めたり、休憩がてら薄茶をいただいたりしたことはありますが・・・
はてしなく0に近いほぼです。かじってもいません!

当日はお茶会での最低限のマナーを本やインターネットである程度下調べして会場に向かいました。


他の方が書かれたブログや、youtubeの動画などを見て研究していましたね。
調べれば色んな情報がすぐに出てくるので便利です!
服装はパンツスタイルよりもスカートが好ましいと書かれてあったのでスカートスーツにしました。
スカートも正座した時に膝が隠れた方がよいとのことで膝より少し長めです。
午前の1席目の組だったので早めに家を出たのですが、始まる1時間も前に駐車場に到着してしまいました。
服装はパンツスタイルよりもスカートが好ましいと書かれてあったのでスカートスーツにしました。
スカートも正座した時に膝が隠れた方がよいとのことで膝より少し長めです。
午前の1席目の組だったので早めに家を出たのですが、始まる1時間も前に駐車場に到着してしまいました。


緊張しすぎです。
ドキドキしながら受付を済ませ、下調べした通り白い靴下を履いて待合で待機。
他のお客さんは15人~20人くらいでしょうか。
皆さんカバンは待合に置かれているので私も扇子、懐紙、楊枝など必要な物だけ手に持って時間が来るのを待ちます。
他のお客さんは15人~20人くらいでしょうか。
皆さんカバンは待合に置かれているので私も扇子、懐紙、楊枝など必要な物だけ手に持って時間が来るのを待ちます。


前回のお茶会ではこの部屋で席入り前に掛軸やお道具を拝見したり、お茶菓子を頂いたりしましたね。
京都の老舗のモチモチした美味しいお茶菓子でした!


食べ物に関してはよく覚えてますね。笑
時間になるとお正客さんに続き、経験豊富そうな着物を着た方達が次々とお茶席に入られます。着物はオーラがありますね!


弊社では着物の買取依頼も多数承っております。
前回は皆さん立ったまま入って行かれていたけど今回は正座から始まるんですね・・・凝視。
正座ができない方は椅子を持参し、そのまま歩いて入室されていました。
椅子を持っていない私は見よう見まねで扇子を持って正座からの入室。
正座ができない方は椅子を持参し、そのまま歩いて入室されていました。
椅子を持っていない私は見よう見まねで扇子を持って正座からの入室。

ぎこちなさ満載です。

へ続く~
-
-
茶道具の買取・査定について
今回は弊社にご依頼の多い茶道具の買取や査定についてです。 お茶道具は大きく分けてお茶会用とお稽古ものに分けられます。お稽古物は文字通り練習用に使う茶道具で普段使いの物となります。 お茶会用の御道具は主 ...
続きを見る
よくある質問とその回答
祖母が茶道をしていたのですが、茶道具の買取は可能ですか?箱と中身がバラバラでよく分からないのですが、大丈夫ですか?
はい。茶道具の買取には特に力を入れております。是非拝見させてください。
査定時に箱と中身を合わせますので、ご安心ください。
また、掛軸や着物の買取査定もしております。
査定時に箱と中身を合わせますので、ご安心ください。
また、掛軸や着物の買取査定もしております。
買取金額の基準を教えて下さい。
買取金額は品物ごとの流通相場等の弊社リサーチ結果に基づき、付属品や箱、時代や希少度合い等を加算して査定しております。弊社が探している品物であれば、一般的な相場価格よりもより高く査定買取することが出来ます。
出張査定無料となっていますが、査定は無料でも出張料金等は掛かりますか?
査定料金・出張費用・移動経費等の費用は、お取引成立・不成立に関わらず無料です。
-
-
骨董・美術品などの買取について、よくある質問とその回答
よくある質問とその回答 全般的な買取に関する質問 ● 高価買取と書いてありますが、本当に高く買って貰えるのですか? 弊社はお売り頂いた品物を直接次のお客様へお届けしますので、中間業者等に掛かる費用が必 ...
続きを見る