
弊社では掛け軸や巻物、欄間額などの書画を高価買取致します。
「家族が所有していた物を今後どうすればよいか分からない」「長年愛着があり、今の相場がどの位か知りたい」「いい物かどうか価値が分からないので一度見てほしい」

査定・鑑定・買取・見積もり・終活・遺品整理・空き家対策・引越しや不動産売買時や解体前の残置物の処理や処分など、どんな事でも、ご依頼者様の立場に寄り添い、親切丁寧に対応させて頂きます。
弊社では国内外を問わず多種多様な販売網を駆使する事で、より高価な買取を可能にし、お客様の大事な品物を大切にして頂ける方にお渡ししております。
※もちろん査定料や出張料は一切いただいておりませんので、ご安心ください。

弊社では創業から55年間培われた経験や実績、ネットワークを駆使し、国内外の最新の売買データやオークション履歴を緻密に分析し、的確でより高額な査定買取りを実践しております。
地域の皆様に愛されて55年、感謝と共に、これからもご依頼者様に満足して頂けるよう全力で取り組んで参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
業 務 実 績
(株)愛研美術の骨董品や美術品の査定・鑑定・買取に関しましては、年間1,200件・30万点以上(通算1万5,000件・のべ300万点以上)の買取、行政機関(県・市役所)や司法関係(裁判所・弁護士事務所)の依頼での査定・鑑定や公売物件の基準価格の作成、相続時の家財品評価証明書の発行、教育文化施設(NHKカルチャーセンターなど)での鑑定会や講演会の実施、メディア(テレビ・ラジオ)の鑑定番組への出演、チャリティーオークション開催など、多数の実績があります。
















ご自宅でらくらく買取!無料出張買取の手順

STEP1:まずはお気軽にご連絡ください。訪問日時を決定いたします。
STEP2:お約束日時に、ご自宅へ伺います。
STEP3:ご依頼品を、その場で査定いたします。
STEP4:買取金額にご納得いただければ買取成立となります。その場でお支払いいたします。


店舗へ持ち込み査定・買取の手順

STEP1:まずはお気軽にご連絡ください。ご来店日時を決定いたします。
STEP2:弊社へご来店いただきます。
STEP3:ご依頼品を、その場で査定いたします。
STEP4:買取金額にご納得いただければ買取成立となります。その場でお支払いいたします。



撮って送るだけ!無料ライン査定の手順

STEP1:ご依頼品の写真を数枚撮影して送信してください。(24時間いつでもOK!)
STEP2:査定金額の返信を致します。ご納得いただければ買取成立です。
STEP3:商品を着払いで発送していただきます。
STEP4:後日振り込みいたします。



宅配買取の手順

STEP1:まずはお気軽にご連絡ください。
STEP2:弊社より宅配キット等をお送り致します。
STEP3:ご依頼品を着払いで発送していただきます。
STEP4:査定金額のご連絡をいたします。
STEP5:買取金額にご納得いただければ買取成立となり、後日振り込みいたします。



弊社が選ばれる理由

お客様の声
遠方にもかかわらず、来てくれてありがとう。備前焼の説明が分かり易かった。(70代男性)
遠方まで来て頂き、売れない物も引き取って頂き助かりました。(30代女性)

自宅まで来て頂き助かりました。満足しております。(60代男性)

ホームPとか電話などの対応の印象が大変に好感を持てて、安心してお願いできました。(70代女性)

担当の方が売れる商品と売れない商品の説明をきちんとして頂いたので納得して売却できました。その上で売れない商品も引き取って頂いたので助かりました。(50代男性)
とってもわかりやすい説明でした。ありがとうございました。(20代女性)

何も知識がなくて、いろいろたくさん並べてしまいました。それを全部見ていただきました。ありがとうございます。ほぼ価値のないものまで買っていただきました。助かります!(50代女性)

迅速に対応していただき助かりました。
ご説明もわかりやすく、納得できました。(50代女性)
古物以外の物も引き取って頂き大変に助かりました。(50代男性)

続きはコチラから>>>
この度は弊社をご用命くださり誠に有り難うございました。
お客様の貴重なご意見を真摯に受止め、今後のお客様対応に活かさせて頂きます。
沢山のご意見を有難うございます。
ご依頼様の思いのこもった大切な品々を、責任を持って次の方へ繋いで参ります。
広島で掛け軸、茶道具、日本刀などの骨董品や美術品を高価買取致しますので、愛研美術にお任せください!
広島県内及び広島県近郊の出張査定、鑑定、見積無料です、また持込も歓迎しますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

選べる4つの査定・買取方法












































出張買取対応地域 無料査定 出張無料
- 広島県
- 広島市 中区 南区 東区 西区 安佐南区 安佐北区 佐伯区 安芸区 海田町 熊野町 坂町 府中町 廿日市市 江田島市 呉市 東広島市 尾道市 福山市 府中市 竹原市 大竹市 三原市 三次市 庄原市 安芸高田市 山県郡 安芸太田町 北広島町 神石郡神石高原町 世羅郡世羅町 豊田郡大崎上島町
他広島県内全域
- 岡山県
- 岡山市 倉敷市 笠岡市 備前市 瀬戸内市 総社市 高梁市 玉野市 津山市 赤磐市 新見市 浅口市 真庭市 美作市和気郡 井原市 英田郡 小田郡
加賀郡 勝田郡 久米郡 都窪郡 苫田郡
他岡山県内全域
- 山口県
- 山口市 岩国市 宇部市 周南市 下関市 長門市 萩市 光市 防府市 美祢市 柳井市 下松市 周防大島町 玖珂郡 熊毛郡 他山口県内全域
- 島根県
- 出雲市 雲南市 奥出雲町 大田市 江津市 浜田市 益田市 松江市 津和野町 吉賀町 邑南町 美郷町 飯南町 川本町 安来市 飯石郡 隠岐郡 仁多郡 他島根県内全域
- 鳥取県
- 鳥取市 米子市 境港市 倉吉市 岩美郡 西伯郡 東伯郡 日野郡 八頭郡
他鳥取県内全域
- その他地域
- 上記に無い地域にもお伺い致しますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。
おすすめ記事
作家一覧
2021/1/14
川島玉峰の作品を高価買取いたします【掛け軸】
弊社では川島玉峰の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 よくある質問とその回答 祖母が茶道をしていたのですが、茶道具の買取は可能ですか?箱と中身がバラバラでよく分からないのですが、大丈夫ですか? はい。茶道具の買取には特に力を入れております。是非拝見させてください。 査定時に箱と中身を合わせますので、ご安心ください。 また、掛け軸や着物の買取査定もしております。 買取金額の基準を教えて下さい。 買取金額は品物ごとの流通相場等の弊社リサーチ結果に基づき、付属品や箱、時代や希少度合い等を加算し ...
ReadMore
作家一覧
2021/5/16
沼田一雅の作品を高価買取いたします【陶芸 彫刻】
弊社では沼田一雅の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 沼田一雅(ぬまたかずまさ)1873-1954 年表 1873年 福井県生まれ。 1903年 渡仏。国立セーブル陶磁器製造所で技術研究。 1909年 東京美術学校教授。京都国立陶磁器試験所で指導。 1931年 フランス政府より勲章。 1941年 神奈川県に築窯。 1946年 デコラティヴ陶磁彫刻研究所所長。 1951年 日本陶彫会結成。 1954年 日本芸術院賞恩賜賞。逝去。
ReadMore
作家一覧
2021/2/4
上司海雲の作品を高価買取いたします
弊社では上司海雲の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 上司海雲(かみつかさかいうん)1906-1975 年表 1906年 奈良県生まれ。 1930年 龍谷大学英文科卒業。 1939年 東大寺塔頭観音院住職。 1972年 華厳宗管長・東大寺206世別当。 1975年 逝去。 よくある質問とその回答 祖母が茶道をしていたのですが、茶道具の買取は可能ですか?箱と中身がバラバラでよく分からないのですが、大丈夫ですか? はい。茶道具の買取には特に力を入れております。是非拝見させてください。 査定時 ...
ReadMore
作家一覧
2021/5/4
ロベルト・マッタの作品を高価買取いたします【画家】
弊社ではロベルト・マッタの作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 ロベルト・マッタ 1911-2002 年表 1911年 チリ生まれ。 1932年 サンチャゴのカトリック大学建築課程博士号修得。 1936年 シュルレアリスム運動に参加。 1938年 国際シュールレアリト展に参加。 1942年 初個展開催。 1957年 ニューヨーク近代美術館で初回顧展。 1977年 英国王立美術学校客員教授。 1987年 作品集第1巻「マッタ形態学的対話」出版。 2002年 逝去。
ReadMore
作家一覧
2021/5/1
森田茂の作品を高価買取いたします【日本画】
弊社では森田茂の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 森田茂(もりたしげる)1907-2009 年表 1907年 茨城県生まれ。 1925年 茨城県師範学校本科第2部卒業。真壁郡大田尋常高等小学校教員。 1926年 第3回白牙会展入選。 1933年 第1回東光展入選。 1934年 第15回帝展初入選。第2回東光展入選。第1回大東会絵画展入選。 1936年 文部省美術展覧会鑑査展入選。 1938年 東光会会員。第2回新文展特選。 1946年 第2回日展入選。 1956年 日展審査員。東光会委 ...
ReadMore
作家一覧
2021/1/14
川島玉峰の作品を高価買取いたします【掛け軸】
弊社では川島玉峰の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 よくある質問とその回答 祖母が茶道をしていたのですが、茶道具の買取は可能ですか?箱と中身がバラバラでよく分からないのですが、大丈夫ですか? はい。茶道具の買取には特に力を入れております。是非拝見させてください。 査定時に箱と中身を合わせますので、ご安心ください。 また、掛け軸や着物の買取査定もしております。 買取金額の基準を教えて下さい。 買取金額は品物ごとの流通相場等の弊社リサーチ結果に基づき、付属品や箱、時代や希少度合い等を加算し ...
ReadMore
作家一覧
2021/5/16
沼田一雅の作品を高価買取いたします【陶芸 彫刻】
弊社では沼田一雅の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 沼田一雅(ぬまたかずまさ)1873-1954 年表 1873年 福井県生まれ。 1903年 渡仏。国立セーブル陶磁器製造所で技術研究。 1909年 東京美術学校教授。京都国立陶磁器試験所で指導。 1931年 フランス政府より勲章。 1941年 神奈川県に築窯。 1946年 デコラティヴ陶磁彫刻研究所所長。 1951年 日本陶彫会結成。 1954年 日本芸術院賞恩賜賞。逝去。
ReadMore
作家一覧
2021/2/4
上司海雲の作品を高価買取いたします
弊社では上司海雲の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 上司海雲(かみつかさかいうん)1906-1975 年表 1906年 奈良県生まれ。 1930年 龍谷大学英文科卒業。 1939年 東大寺塔頭観音院住職。 1972年 華厳宗管長・東大寺206世別当。 1975年 逝去。 よくある質問とその回答 祖母が茶道をしていたのですが、茶道具の買取は可能ですか?箱と中身がバラバラでよく分からないのですが、大丈夫ですか? はい。茶道具の買取には特に力を入れております。是非拝見させてください。 査定時 ...
ReadMore
作家一覧
2021/5/4
ロベルト・マッタの作品を高価買取いたします【画家】
弊社ではロベルト・マッタの作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 ロベルト・マッタ 1911-2002 年表 1911年 チリ生まれ。 1932年 サンチャゴのカトリック大学建築課程博士号修得。 1936年 シュルレアリスム運動に参加。 1938年 国際シュールレアリト展に参加。 1942年 初個展開催。 1957年 ニューヨーク近代美術館で初回顧展。 1977年 英国王立美術学校客員教授。 1987年 作品集第1巻「マッタ形態学的対話」出版。 2002年 逝去。
ReadMore
作家一覧
2021/5/1
森田茂の作品を高価買取いたします【日本画】
弊社では森田茂の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 森田茂(もりたしげる)1907-2009 年表 1907年 茨城県生まれ。 1925年 茨城県師範学校本科第2部卒業。真壁郡大田尋常高等小学校教員。 1926年 第3回白牙会展入選。 1933年 第1回東光展入選。 1934年 第15回帝展初入選。第2回東光展入選。第1回大東会絵画展入選。 1936年 文部省美術展覧会鑑査展入選。 1938年 東光会会員。第2回新文展特選。 1946年 第2回日展入選。 1956年 日展審査員。東光会委 ...
ReadMore
作家一覧
2021/1/14
川島玉峰の作品を高価買取いたします【掛け軸】
弊社では川島玉峰の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 よくある質問とその回答 祖母が茶道をしていたのですが、茶道具の買取は可能ですか?箱と中身がバラバラでよく分からないのですが、大丈夫ですか? はい。茶道具の買取には特に力を入れております。是非拝見させてください。 査定時に箱と中身を合わせますので、ご安心ください。 また、掛け軸や着物の買取査定もしております。 買取金額の基準を教えて下さい。 買取金額は品物ごとの流通相場等の弊社リサーチ結果に基づき、付属品や箱、時代や希少度合い等を加算し ...
ReadMore
作家一覧
2021/5/16
沼田一雅の作品を高価買取いたします【陶芸 彫刻】
弊社では沼田一雅の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 沼田一雅(ぬまたかずまさ)1873-1954 年表 1873年 福井県生まれ。 1903年 渡仏。国立セーブル陶磁器製造所で技術研究。 1909年 東京美術学校教授。京都国立陶磁器試験所で指導。 1931年 フランス政府より勲章。 1941年 神奈川県に築窯。 1946年 デコラティヴ陶磁彫刻研究所所長。 1951年 日本陶彫会結成。 1954年 日本芸術院賞恩賜賞。逝去。
ReadMore
作家一覧
2021/2/4
上司海雲の作品を高価買取いたします
弊社では上司海雲の作品を高価買取いたします。 お気軽にご相談ください。 上司海雲(かみつかさかいうん)1906-1975 年表 1906年 奈良県生まれ。 1930年 龍谷大学英文科卒業。 1939年 東大寺塔頭観音院住職。 1972年 華厳宗管長・東大寺206世別当。 1975年 逝去。 よくある質問とその回答 祖母が茶道をしていたのですが、茶道具の買取は可能ですか?箱と中身がバラバラでよく分からないのですが、大丈夫ですか? はい。茶道具の買取には特に力を入れております。是非拝見させてください。 査定時 ...
ReadMore
改めましてこんにちは!ブログ担当の野上です。
弊社では買取に力を入れており、多種多様なお品物を買取しております。
具体的な買取品目は現代作家作品 古陶磁器( 備前 信楽 伊賀 瀬戸 常滑 越前 丹波 伊万里 有田 九谷 薩摩 唐津 志野 織部 益子 萩 ) 日本刀 武具 刀剣 刀装具 ( 鍔 目貫 拵 ) 甲冑 茶道具 煎茶道具 鉄瓶 銀瓶 華道具 書道具 ( 古墨 硯 筆 ) 着物 古布 裂 和服 古民具 古家具 古民芸 絵画 洋画 油絵 日本画 掛け軸 象牙 象牙製品 象牙原木 西洋アンティーク ガラス製品 翡翠 玉製品 貴金属 宝石類 木彫置物 仏像 仏教美術 蒔絵 漆製品 切手 コイン 古銭 剥製 革製品 中国美術品 朝鮮美術品 諸外国美術品 など様々です。
「これはどうかな?」と思われた方は是非ご連絡ください。
出張査定・持込査定・インターネット査定やLINE査定などご都合の良い方法でご利用頂けます。


続きまして、骨董市開催予定が発表されましたので骨董市や骨董祭にお出かけの方はご参考にしてください!
各会場での開催情報が入り次第、
「骨董市情報」にて随時更新しております。
皆様からお売り頂いた品物を、お待ちのお客様にお渡しする大切なイベントです。
それぞれのイベントについてのお問合せは、弊社または主催者のホームページからお問合せ下さい。
また、日程の都合上弊社が参加出来ない骨董市も掲載しております。
弊社の出店する骨董市等につきましては、メールやお電話でお気軽にお問い合わせ下さい。
また、イベント会場だけではなく、中野本店や国泰寺店にも是非お立ち寄りください。
お問合せはLINEやTwitterでもお受けしております!
メールお問い合わせ
当ホームページはお客様のプライバシー保護の為SSL通信に対応しております。
お送り頂いた内容は自動的に暗号化されますので、第三者に内容が読み取られることは御座いませんのでご安心下さい。