aiken_nakayama

スタッフブログ

この字は何て読む?①【掛け軸に書かれている文字】

こんにちは。査定担当の末高です。 本日は「これは何?」シリーズの掛け軸読み方バージョンです。 こんにちは。中山です。 自慢ではないですが・・・掛け軸の文字は崩して書いてあるものも多く難しくてなかなか読 ...

スタッフブログ

【これは何でしょう】御物袋と仕覆の違い【茶道具】

突然ですが中山さん、これは何だと思いますか? 簡単ですよー!仕覆ですよね! そう答えると思いましたが残念! 答えは御物袋(ごもつぶくろ)です。 え!仕覆とは違うのですか? 仕覆と同じように茶器を入れる ...

クーリング・オフ

クーリング・オフの手続きの流れ

訪問販売や電話勧誘販売など特定の契約を、一定期間であれば解除できるクーリング・オフ。 弊社でも無料出張査定においては対象となります。 今回は、弊社でのクーリング・オフ手続きの流れをまとめてみました。 ...

クーリング・オフ

クーリングオフが適用されるお取引の様子(モデルケース)

こんにちは、ブログ担当の野上です。 本日は前回の「クーリング・オフについて」でお話した、 <特定商取引法におけるクーリング・オフができる取引> 6. 訪問購入(業者が消費者の自宅等を訪ねて、商品の買い ...

クーリング・オフ

クーリング・オフについて 

こんにちは、野上です。 本日はクーリング・オフについて弊社査定担当の末高に詳しく聞いてみたいと思います。よろしくお願いします。 こんにちは。よろしくお願いします。 クーリング・オフとは 早速ですが、ク ...

買取について

古物営業法の一部改正について

こんにちは。ブログ担当の野上です。 本日は古物営業法の一部改正について弊社査定人の末高に詳しく聞いてみたいと思います。宜しくお願いします。 こんにちは。宜しくお願いします。 早速ですが、古物営業法はど ...

掛け軸のしまい方

掛け軸の保管方法について

前回の掛け軸のしまい方(巻き方)に続き、今回は掛け軸の保管方法について査定担当の末高に聞いていきたいと思います。 早速ですが、どのようなことに注意して掛け軸を保管すればよいですか? 掛け軸の多くは材質 ...

掛け軸のしまい方

掛け軸のしまい方(巻き方) 写真・動画付

こんにちは。今回のテーマは掛け軸のしまい方(巻き方)です。 色々な巻き方がありますが左から巻く方法を写真と共に説明していきます。 ※説明で出てくる各名称は下の写真をご参照ください。 ① 左の風帯を表木 ...

象牙・象牙製品

種の保存法が改正されました~個人所有者~

こんにちは。皆さん象牙といえばどのような事を思い浮かべるでしょうか? 印鑑や置物、牙1本の大きな置物等を思い浮かべるかと思います。 弊社ではこれまでも象牙について色々と書いておりますが、この度平成30 ...

骨董祭・骨董市

広島の骨董市・骨董祭について

こんにちは! 今回は地元広島の骨董祭(骨董市)について弊社営業担当の末高に聞いて行きましょう。 本日は地元の広島市で行われる骨董祭についてお願いします。 はい。よろしくお願いします。 まず、広島で開催 ...

© 2024 株式会社愛研美術