茶道家元

竹猗紹智 薮内家

茶道家元

【茶道具】藪内家(燕庵)八代真々斎 竹猗紹智

真々斎 竹猗紹智(しんしんさい ちくいじょうち)1792-1869 藪内家八代 藪内紹予(通玄斎参翁)の子 【称号】 名宗凞・紹智 字世緝 号真々斎・竹猗 【師事】 竹翁紹智 【門下】 和宮・井上紹員 ...

竹翁紹智 薮内家

茶道家元

【茶道具】藪内家(燕庵)七代桂隠斎 竹翁紹智

桂隠斎 竹翁紹智(けいいんさい ちくおうじょうち)1774-1846 藪内家七代 大和五条来田氏の出 【称号】 名宗逸のち紹智 字公翰・西洞 号桂隠斎・竹翁・竹逸 【師事】 竹陰紹智 【門下】 大橋侗 ...

竹陰紹智 薮内家

茶道家元

【茶道具】藪内家(燕庵)六代比老斎 竹陰紹智

比老斎 竹陰紹智(ひろうさい ちくいんじょうち)1727-1800 藪内家六代 北尾春倫の甥 美濃国の医家江馬氏の出 【称号】 名宗堅・紹智 字子冰 号比老斎・竹陰・雲脚子・雲疇道人・紹痴 【師事】  ...

竹心紹智 薮内家

茶道家元

【茶道具】藪内家(燕庵)五代不住斎 竹心紹智

不住斎 竹心紹智(ふじゅうさい ちくしんじょうち)1678-1745 藪内家五代 美濃国大垣の人 雲外東竺の義弟 【称号】 名宗直・紹智 字仲正 号而空・不住斎・竹心・逍遥子 【師事】 剣渓紹智 【門 ...

剣渓紹智 薮内家

茶道家元

【茶道具】藪内家(燕庵)四代蕉雪斎 剣渓紹智

蕉雪斎 剣渓紹智(しょうせっさい けんけいじょうち)1654-1712 藪内家四代 三代剣翁紹智の長男 【称号】 名宗億・紹智 字子兆 号蕉雪斎・剣溪 【師事】 剣翁紹智 【門下】 初代島村紹億・二代 ...

剣翁紹智 薮内家

茶道家元

【茶道具】藪内家(燕庵)三代雲脚亭 剣翁紹智

雲脚亭 剣翁紹智(うんきゃくてい けんおうじょうち)1603-1674 藪内家三代 二代真翁紹智の長男 【称号】 名宗利・紹智 字休甫・了智 号雲脚亭・剣翁 【師事】 真翁紹智  【備考】 蹴鞠など風 ...

真翁紹智 薮内家

茶道家元

【茶道具】藪内家(燕庵)二代月心軒 真翁紹智

月心軒 真翁紹智(げっしんけん しんおうじょうち)1577-1655 藪内家二代 初代剣仲紹智の長男 【称号】 名宗実・紹介智 字世篤のち了智 号月心軒・真翁 【師事】 剣仲紹智 【門下】 寂如光常 ...

剣仲紹智 薮内家

茶道家元

【茶道具】藪内家(燕庵)初代藪中斎 剣仲紹智

藪中斎 剣仲紹智(そうちゅうさい けんちゅうじょうち)1536-1627 藪内家初代 藪内流の始祖 藪内宗把の養嗣子 【称号】 幼名九助 名宗胤のち紹智 字子的号剣仲・隠斎・燕庵・藪中斎 【師事】 武 ...

一叟宗守 武者小路千家

茶道家元

【茶道具】武者小路千家(官休庵)十一代一指斎 一叟宗守

一指斎 一叟宗守(いっしさい いっそうそうしゅ)1848-1898 武者小路千家十一代 表千家十代吸江斎宗左の次男 十代全道宗守の甥・養子 【称号】 名宗守 号一叟・一指斎・翠古・清々軒 【師事】 全 ...

徳翁宗守 武者小路千家

茶道家元

【茶道具】武者小路千家(官休庵)十三代有隣斎 徳翁宗守

有隣斎 徳翁宗守(ゆうりんさい とくおうそうしゅ)1913-1999 武者小路千家十三代 十二代聴松宗守の養子 【称号】 名宗守 号有隣斎・徳翁・宗安 【師事】 聴松宗守 【事蹟】 三高から京都帝国大 ...

© 2024 株式会社愛研美術